06146 3月にはpovoにする理由
https://flic.kr/p/2ktFxAq https://live.staticflickr.com/65535/50852732176_18e879302c_3k.jpg
auからもリーズナブルな料金プラン「povo」が発表されました。3月からスタートするようです。現状、不明な点もありますが、おそらくshio.iconはこれに移行しそう。 デジタル基本な生活をしているユーザが必要としているのは、健全な通信インフラの運営です。各種手続きはwebで完結してくれる方がありがたい。各キャリアが全国に展開する店舗やその人員を必要としないので、店舗運営コスト分を切り離して利用料を安価に設定し、オンラインで完結する契約形態を実現してくださったことに、感謝したい。逆に対面での接客を望むユーザがそのコストを負担すればいい。両者に相応の価格差があって当然です。
キャリアメールも同じ。デジタル基本生活なら不要。shio.icon はPHSや携帯電話を使って20数年、一度も使っていない。他キャリアへの移行を防止する方便に過ぎないし、制約だらけで一般のメイルサービスよりはるかに劣るので、ただの一度も使っていない。その運用コストも無用。
家族割りもいらない。割高に設定しておいて家族を勧誘して契約本数を増やしたら割引くより、初めから割安価格でサービス提供してくれる方が魅力的で、家族だけでなく友人にも薦めるはず。
https://flic.kr/p/2ktBQXp https://live.staticflickr.com/65535/50852010133_5de1f8ffeb_3k.jpg
そのpovo。
20GBまでで月額2,480円。テザリングもOK。妥当です。
通話定額も不要なので、「トッピング」という形でオプションにしていただいてありがたい。それに対して、docomoの「ahamo | アハモ」やSoftbankの「SoftBank on LINE」が「5分以内の国内通話料無料」を込みにして月額2,980円に設定したのと比較し「わかりにくい」とおっしゃった方がいることに驚く。デジタル基本な生活をしていたらキャリアの通話機能は必要ないので、それをオプションにして基本料金を500円安く設定したauが正解。ユーザのニーズを最もよくわかっている。そういうユーザはFaceTimeやLINE電話で通話するし、通話を受け、110や119といった緊急電話を可能にするために通話SIMを契約している。架電を頻回に利用するなら050プラスなどのIP電話を使う。したがって、au以外の2社の価格設定とは本質的に異なるのです。 さらにauは、魅力的なトッピングを用意しています。その一つが「データ使い放題:200円 / 24時間」。これ素晴らしい。おそらく、デジタル基本なユーザが欲しいのがこれ。突発的に大量の通信を要するタスクが発生したときに、20GBの上限では心配ですが、このトッピングを盛れば安心して通信できます。
そしてもし月内で20GBを超えたとしても、1Mbpsで通信できるのも安心感が高い。この速度があれば、日常的なテキスト用途には支障ないはず。
本当に素晴らしい。デジタル市民のニーズをよく理解してくださっています。
現在情報がなくて気になる点は、Apple Watch の「ナンバーシェア」がどうなるのか。3大キャリアのみで提供されているサービスなので、もしpovoがauの子会社扱いの位置付けだとすると、はたしてナンバーシェアは提供されるか。その点さえクリアになれば、povoへの移行が実現しそうです。楽しみ!! https://flic.kr/p/2ktG2cZ https://live.staticflickr.com/65535/50852825067_6eca756fee_3k.jpg